コブクロゆかりの地🌺②
コブクロさんの宮崎でのゆかりの地を①に引き続きご紹介しています。
サインのあるお店、ないお店もありますが、
小渕健太郎さんはすべて行かれていますよ。
黒田俊介さんは、サインでわかりますね^^
けす家
居酒屋さんです
小渕健太郎さん、ライブのMCで
『昨日は、けす家さんに行ってきました』と言われてましたね💕
お店の方に尋ねると
その日は、ライブ前なので飲まれなかったそうです。
トマトラーメンとスペアリブ
お代わりされたそうです。
美味です😋
お店の方と同級生という噂が流れてるそうですが、同級生ではありませんよぉ~⚠️
サインと、お写真が大切に飾られています。
四角堂
ポップコーン屋さんです
20周年ライブの時の差し入れ
ミックスを届けられたそうです
行かれる時は、事前に定休日を確認されることを、オススメします。
けす家さんと四角堂さんは、向かい側同士ですよ。
酒仙の杜
♨️に小渕さんが入られたとか?
サインは黒ちゃんのがあるという噂ですが、
お店の方情報ですと、無いそうです💦
ソフトクリームも、小渕さん召し上がられたんですね
濃厚なお味でした。
お酒の好きなお2人は、何を召し上がったのかな?
照葉大吊橋(歩く吊橋世界一)
大淀川の支流にかかる吊橋
歩く吊橋世界一
ライブMCで、小渕さんが自撮りされた写真をアップしてくださっていましたね。
吊り橋を楽しそうに渡られる姿が想像できてしまいます♪
酒仙の杜と、照葉吊大橋は、車で20分くらいの距離なので、
同じ時に行かれるといいですよ^^
今回はこの辺で~
宮崎はコブクロさんのゆかりの地が多いので、
次回は③でご紹介していきたいと思います。